保田川 紙ひこうき大会
保田川 紙ひこうき大会
第6回竹灯篭まつりでは、初めて紙ひこうき大会を実施しました。
毎回100名を超えるみなさんにご参加いただき、坂のうえから一斉に飛ばします。夢と希望を乗せて!優勝賞品をご用意しています。みなさんのご参加をお待ちしています。第1回の様子はこちらのブログから。
第2回の様子はこちらのブログから
第3回の様子はこちら
第7回 保田川 紙ひこうき大会
開催日 2019年3月2日(土) ※竹灯篭まつりの実施に伴い、荒天の場合は順延
受付(エントリー) 午後4時00分 / 出航(飛ばす時間)午後4時30分
場所:竹灯篭まつりイベント会場内にて受付。
ルール
1.紙ひこうきの材料
A4のコピー用紙、または15㎝の正方形の折り紙を利用してください。
2.紙ひこうきには、好きな絵と名前を描いてください。デザイン賞もご用意しています。
3.より遠くに飛ばした人が優勝です。
川に落ちた場合などを含め、優勝は判定員が判断します。
4.イベント会場でも作成してすぐに参加することも出来ますので、気軽に参加できます。
5.賞の設定 (商品は当日のお楽しみ)
優勝・準優勝(1名ずつ、美味しい商品です)
子ども参加賞(小学生以下のお子さん、お菓子を配布)
6.参加費無料
7.問い合わせ e-mail hotagawa@m-boso.com